毎日パソコンを使うのが楽しくなる!ソフトウェアのセレクトショップ GREED ISLAND
「GREED ISLAND (グリードアイランド)」は、仕事や生活に役立つ便利なソフトを数多く取り揃えたダウンロード販売サイトです。取り扱うソフトはすべてベテランバイヤーが自信をもってお勧めできる厳選されたものばかり。また「50歳からのプログラミング講座」や「大人のためのパソコン&ウェブ活用術」など、パソコンを使う上で役に立つコラムをいつでも無料で読むことができます。
売れ筋ソフトランキング
新着ソフト
AI最前線 ChatGPT 基礎から学べる入門講座・ビジネス実践講座
¥29,800
これを知れば、ChatGPTをビジネスの現場で使いこなせるようになる

Webroot アンチウイルス 端末保険付き(1年1台版)
¥8,778¥5,214
「端末保険付き」のセキュリティソフト

富裕層の秘密資産 アンティークコイン投資120
¥10,780¥2,980
動画+ソフト名鑑で学ぶ、初心者でも安心「美術資産」の基礎講座

ネットラジオハンター4 / 乗換アップグレード版
¥2,980
ネットラジオをとことん楽しむ

おまかせ家電管理
¥2,980¥1,980
家電の「保証期限」を事前にお知らせしてくれるソフト

GitMind Chat プロ(1年版)
¥13,980¥12,800
誰でも使える、かんたん高性能AIアシスタント

データベースアプリ開発(入門・初級・中級編)
¥2,480
「データベース技術(SQL構文)」を自宅で学習するためのソフト

ささっと名刺作成 2
¥3,990¥3,300
プライベートで使用できる名刺作成が得意。必要なときに必要な分だけ印刷できる

Windowsアプリ開発2(入門編・初級編・中級編)
¥2,980
大人のためのプログラミング学習ソフト

Webroot SecureAnywhere アンチウイルス(1年1台版) ※特典付き
¥3,278¥2,980
「定義ファイル」の更新なし。超軽量セキュリティソフト

無料ソフト
WPS Office 2(30日体験版)
¥0
全世界5億ユーザーが使用している「オフィス互換ソフト」

おまかせ電子印鑑 2 FREE(無料)
¥0
ずっと無料で使える電子印鑑作成ソフト

みんなの投稿
皆様からご投稿いただいたソフトレビューを紹介します
-
「おまかせパスワード備忘録」を購入してから時間が経ちました。パスワードの管理はさらに大変になっています。被害が色々と聞かれる昨今、こんな点には十分注意を払っておきたいと感じます。 「・・・備忘録3」の案内メールを貰い、考えた末に購入を決めました。EXCELとの連携が強化され使い勝手がよくなりました。 パスワードはメンテナンスが重要です。定期的に変更するときも強い味方になってくれます。詐欺にあわぬためにもパスワードとバックアップは必須です。
-
易しいから難しい迄3ランクに分かれ、ビギナーからベテランまで楽しめます。早速やってみました。紙に書くのも良いけど、これも楽しい! このようなゲームは脳の活性化にはもってこいです。 空いた時間にやってみて、時間がなかったらまたあとで・・・ カレンダーに記録が残るので、後で振り返るのもまた楽しそう。 認知症にならぬよう、MCI(軽度ミンチ障害)なら、病状進行を遅らせるためにも、日々精進したいと思います。
-
パスワードの管理のため前回『おまかせパスワード備忘録2』を購入しました。その後、貴社のホームページから『おまかせパスワード備忘録3』をみつけて、これだけの機能を盛り込んでいるにもかかわらず、コストパフォーマンスも抜群と感じ、バージョンアップすることにしました。また、前バージョンからデータが引き継げ、保存されたパスワードを探索する機能もあるのはとても便利です。欲を言うと、ノートPCとデスクトップPCの2台持ちなので、1ライセンスで複数台のPCで使えるとありがたい。
-
コピペ用の定型文や、よく使う文章をサッと管理できるソフトで、非常にシンプルかつ分かりやすい設計になっています。複雑な機能が一切ないため、パソコンに詳しくない方でも直感的に使え、導入直後からすぐに実践投入が可能です。私は主に、仕事での返信定型文やチャットでの挨拶メッセージ、署名などを登録して使用していますが、必要な文章をすぐにコピー&ペーストできるため、作業効率がグッと上がりました。とにかく「単純さ」が魅力で、余計な機能がなく、必要なことだけをしたいという方にはピッタリなツールだと思います。
スタッフコラム
家電の「いつの間にか保証切れ」を防ぐため、取扱説明書をソフトで一元管理しよう

パソコン日記ソフト「日々記」で、書くのが楽しくなる新習慣を手に入れよう

家庭菜園におけるAI活用方法と今後の展望

パソコンのディスプレイが癒しの水槽に変わる!「マイ・アクアリウム」の楽しみ方

家庭菜園のスケジュール管理ソフト『おまかせ家庭菜園』で野菜づくりをもっと楽しく簡単にしよう

AIによる文字校正も可能!日常生活におけるORCソフトの活用方法

今さら聞けないパソコンの基本
アプリのアップデートって必要? 放置するとどうなる?

Googleマップの使い方〜お店を探す・経路を調べる基本

YouTubeをテレビで見る方法

「マイナンバーカード」をスマホで読み取るコツ

印刷したいページが小さい場合の「拡大印刷」の方法

「LINE Keep」って何? 大事なメッセージや写真を保存する方法

スタッフ紹介
このコーナーでは、GREED ISLANDを支える個性豊かなスタッフ達をご紹介します。

- 出身地
- 大阪府
- 生まれ年
- 1973年
- パソコン使用歴
- 29年
- 最初に買ったパソコン
- MZ-700
- GREED ISLANDでの役割
-
- 運営・管理全般
- 月一連載コラム「ロト6で家を建てる!」の執筆
- 特技
- 料理・筋トレ
- 最近の悩み
- 中指タイピングから抜け出せない

- 出身地
- 岐阜県
- 生まれ年
- 1977年
- パソコン使用歴
- 23年
- 最初に買ったパソコン
- 富士通LaVie
- GREED ISLANDでの役割
-
- メディアPR
- 公式LINE記事執筆・配信
- 特技
- 水泳・筋トレ・ヨガ
- 最近の悩み
- 23年もパソコンを使っているのに、いまだにソフトが苦手・・・

- 出身地
- 埼玉県
- 生まれ年
- 1948年
- パソコン使用歴
- 42年
- 最初に買ったパソコン
- 1980年 シャープポケットコンピュータ PC-1200 1984年 ソニー SMC-777
- GREED ISLANDでの役割
-
- 月一連載コラム「50歳からのプログラミング講座」の執筆
- FREECS社のソフト開発
- 特技
- 趣味=ちょっと特技で日曜大工、電子工作
- 最近の悩み
- 運動が嫌いです。でも健康のため数年間プールでウォーキングをしていましたがコロナ禍で閉鎖。代わりの運動をすべきでしょうが、なかなか出来なくて座りっぱなしの毎日です。 それでも体重・BMIはこの数年間変わらずでマアマアの推移です。 しかし血糖値その他は あまり良くないので運動しなければ・・・ 来週晴れたら・・・ 涼しくなったら・・・ なかなか 実行出来ない自分が悩みです。

- 出身地
- 新潟県
- 生まれ年
- 1981年
- パソコン使用歴
- 22年
- 最初に買ったパソコン
- NEC 98MULTi CanBe
- GREED ISLANDでの役割
-
- サイト設計・運営管理
- 月一連載コラム「大人のためのパソコン&ウェブ活用術」の執筆
- 特技
- 木工
- 最近の悩み
- 左目の老眼と右手首の腱鞘炎