毎日パソコンを使うのが楽しくなる!ソフトウェアのセレクトショップ GREED ISLAND
「GREED ISLAND (グリードアイランド)」は、仕事や生活に役立つ便利なソフトを数多く取り揃えたダウンロード販売サイトです。取り扱うソフトはすべてベテランバイヤーが自信をもってお勧めできる厳選されたものばかり。また「50歳からのプログラミング講座」や「大人のためのパソコン&ウェブ活用術」など、パソコンを使う上で役に立つコラムをいつでも無料で読むことができます。
売れ筋ソフトランキング
新着ソフト
今日から○○はじめるぞセット
¥12,940¥3,980
日記や血圧・医療費の記録など、ぜひ継続していただきたいソフトの3本セット
センペンバンカ 戦国武将真伝945
¥10,800¥3,980
総勢195名の豪傑たちの商用利用可能なデジタルデータを945点収録!!
Advanced SystemCare 18 PRO (3ライセンス)
¥5,478¥2,980
古いパソコンには特に効果的。1クリックでパソコンが劇的に速くなる
完全読取
¥5,980¥2,980
「画像文字」をササッと素早く「テキスト」に変換してくれるソフト
EaseUS Todo PCTrans 14
¥4,378¥3,940
パソコンまるごと、ソフトや設定もワンクリックで引っ越し
IOBit Uninstaller 14 PRO (3ライセンス)
¥5,478¥2,980
不要なソフトをまとめて根こそぎアンインストールするソフト
Driver Booster 12 PRO (3ライセンス)
¥5,478¥2,980
ドライバ更新で、パソコンをいつも快適に
勝てる! はじめてのFX
¥10,800¥3,480
あなたの「FXデビュー」を全面サポート
センペンバンカ 日本の美人画500
¥10,800¥3,480
「日本の美人画」を500点収録。すべて商用利用可能
おまかせ医療費控除サポート4
¥3,980¥2,980
医療費控除の申請を劇的に楽にしてくれるソフト
無料ソフト
WPS Office 2(30日体験版)
¥0
全世界5億ユーザーが使用している「オフィス互換ソフト」
おまかせ電子印鑑 2 FREE(無料)
¥0
ずっと無料で使える電子印鑑作成ソフト
みんなの投稿
皆様からご投稿いただいたソフトレビューを紹介します
-
友達が使っていて、とっても絶賛していたので、このサイトとソフトを紹介していただきました。使ったかんじとっても最高です。
-
集合写真などの人物が多いと期待以下の着色になってしまう。AI任せなので仕方がないが、せめて色の編集がすぐできるようにしてもらえればと感じた。無料のカラー化できるサイトも試してみたのですが、やはり期待できるものではなかった。それで、もしかすると思い、この商品は、金額も安くなっていたし、クーポンも併用できたので思い切って購入したのです。残念ながら、期待しているのと違っていたし、AIと言ってもまだ進歩中と感じるソフトでした。
-
以前、Advanced SystemCare 17 PROを購入してライセンス認証していたが、勝手に18 free版にアップデートされて、pro版の便利な機能が使えなくなってしまった。設定で自動→手動アップデートに設定しなおしても、勝手に18 free版にアップデートされてしまうことがあった。その度、アンインストールして、また17 proをインストールするという手間がかかった。今回18 proライセンスを購入したので、しばらく安心。
-
主にコミュニティFM局の録音に使っております。以前はフリーソフトを使っていましたが、公開終了に伴いradikoのエリアフリー、タイムフリーや「らじる★らじる」の聞き逃しなどに対応できなくなったので、ネットラジオハンター1→2→3とアップグレードして使っております。新規開局したコミュニティFM局にも対応していただけました。他社の類似ソフトより安定しています。また、「らじる★らじる」の地域放送局もありがたいです。ただ、フリーソフトに機能があった、コミュニティFM局の番組表の表示⇒番組表から録音予約できる機能が無いのが唯一残念な点です。今後のバージョンアップに期待しております。
スタッフコラム
AIによる文字校正も可能!日常生活におけるORCソフトの活用方法
無料で150GB以上のストレージを使える!「Air Live Drive Pro」で複数クラウドを一元管理しよう
フルバックアップと差分バックアップはどちらが最適?メリット・デメリットを徹底解説!
ECサイト運営者必見!ChatGPTを使った商品ページの作り方
初心者でも生成AIを使いこなせる「プロンプト作成ソフト」の特徴と使い方
音声入力機能を使ってキーボードを使わずにWord書類を作ってみよう
ロトメーター
店長の平野が毎週月曜と木曜に「ロト6」を自腹で購入し、その結果と累計収支をお知らせします。
スタッフ紹介
このコーナーでは、GREED ISLANDを支える個性豊かなスタッフ達をご紹介します。
- 出身地
- 大阪府
- 生まれ年
- 1973年
- パソコン使用歴
- 29年
- 最初に買ったパソコン
- MZ-700
- GREED ISLANDでの役割
-
- 運営・管理全般
- 月一連載コラム「ロト6で家を建てる!」の執筆
- 特技
- 料理かな・・・
- 最近の悩み
- 中指タイピングから抜け出せない
- 出身地
- 岐阜県
- 生まれ年
- 1977年
- パソコン使用歴
- 23年
- 最初に買ったパソコン
- 富士通LaVie
- GREED ISLANDでの役割
-
- メディアPR
- 月一連載コラム「スナックまちこ」の執筆
- 特技
- 占い(数秘術)
- 最近の悩み
- 23年もパソコンを使っているのに、いまだにソフトが苦手・・・
- 出身地
- 埼玉県
- 生まれ年
- 1948年
- パソコン使用歴
- 42年
- 最初に買ったパソコン
- 1980年 シャープポケットコンピュータ PC-1200 1984年 ソニー SMC-777
- GREED ISLANDでの役割
-
- 月一連載コラム「50歳からのプログラミング講座」の執筆
- FREECS社のソフト開発
- 特技
- 趣味=ちょっと特技で日曜大工、電子工作
- 最近の悩み
- 運動が嫌いです。でも健康のため数年間プールでウォーキングをしていましたがコロナ禍で閉鎖。代わりの運動をすべきでしょうが、なかなか出来なくて座りっぱなしの毎日です。 それでも体重・BMIはこの数年間変わらずでマアマアの推移です。 しかし血糖値その他は あまり良くないので運動しなければ・・・ 来週晴れたら・・・ 涼しくなったら・・・ なかなか 実行出来ない自分が悩みです。
- 出身地
- 新潟県
- 生まれ年
- 1981年
- パソコン使用歴
- 22年
- 最初に買ったパソコン
- NEC 98MULTi CanBe
- GREED ISLANDでの役割
-
- サイト設計・運営管理
- 月一連載コラム「大人のためのパソコン&ウェブ活用術」の執筆
- 特技
- 木工
- 最近の悩み
- 左目の老眼と右手首の腱鞘炎