声で文字入力する方法
キーボードで長文を打つのが大変…という方にぴったりなのが音声入力。実は、Wordやメール・メモアプリでも使えるんです。
💡 Windowsの場合
入力したい場所をクリック
Windowsキー + H を押す
画面上にマイクマークが出たら、話し始めるだけ
💡 Macの場合
[システム設定] → [キーボード] → 「音声入力」をオン
入力したい場所で fnキーを2回押す
マイクマークが表示されたら、話すだけで文字に変換されます(happy)
※句読点は「まる」「てん」と言うと自動入力されます。
音声入力を使えば、メール作成や文章作成がぐっと楽になります。ぜひ試してみてください。
そして、私も愛用している弊社の音声入力ソフト「オトモジ」もおすすめです✨
https://greed-island.ne.jp/product/otmj