ラジオブラウザーが使えない
ホーム › 掲示板一覧 › ソフトのサポート掲示板 › ラジオブラウザーが使えない
タグ: ネットラジオハンター
- このトピックには15件の返信、3人の参加者があり、最後にFREECSにより2025年11月24日 at 08:47に更新されました。
-
投稿者投稿
-
2025年7月5日 21:38 #67004radisuke参加者
タイトル通りです。
6月29日までは使えてました。2025年7月6日 09:07 #67008FREECSキーマスターこんにちは。GREED ISLAND店長の平野です。
「録音ブラウザ」が使えないとのことで大変ご迷惑をおかけしております。
ちなみに、OSは「Windows11」をお使いでしょうか?
じつは先日、Windows11のマシンで「Windowsアップデート」を実行した際に、
「録音ブラウザ」が開かなくなるという現象を確認しました。
現在その原因を調査しておりますので、大変ご不便をおかけしますが
もう少々お待ちいただけますでしょうか。
原因が判明次第すぐにお知らせいたします。2025年11月2日 12:23 #70997passion参加者私もwin11で録音ブラウザが開きません。
キャッシュの削除しましたし、バージョンも最新です。
7月に書き込まれて以来進捗はいかがでしょうか。2025年11月3日 09:16 #71013FREECSキーマスターこんにちは。GREED ISLAND店長の平野です。
お問い合わせいただきました件ですが、ご使用中のセキュリティソフトを一時的に「OFF」にしていただきましたうえで、再度「録音ブラウザ」が正常に動作するかどうかお試しいただけませんでしょうか。
もし改善しないようでしたら再度ご連絡いただけますと幸いです。2025年11月3日 15:40 #71031passion参加者こんにちは。返信ありがとうございます。
OFFにしてからソフトを起動し録音ブラウザを立ち上げようとしましたが、開きませんでした。
ソフトを閉じ、キャッシュを削除してから同様の流れも試しましたが、開きませんでした。2025年11月4日 09:20 #71043FREECSキーマスターでは大変恐れ入りますが、下記のフォルダ内にある「NetRadioHunter4.exe」という名前のファイルを、ご使用中のセキュリティソフトの「除外指定」にいれていただけませんでしょうか。
C:\Program Files\Technocity\NetRadioHunter4
何度もお手数をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。
引き続きよろしくお願いいたします。2025年11月5日 19:11 #71114passion参加者使用しているセキュリティはwin11 標準です。
試しましたが立ち上がりませんでした。
win11標準のセキュリティの設定方法を教えてください。
よろしくお願いします。2025年11月5日 19:55 #71115FREECSキーマスターでは大変恐れ入りますが、下記の手順をお試しください。
「Windowsセキュリティ」の除外設定の手順
1.Windowsセキュリティを開く
スタートメニューから「設定」を開き、「更新とセキュリティ」→「Windowsセキュリティ」をクリックします。または、タスクバーの検索ボックスに「Windowsセキュリティ」と入力して開きます。
2.ウイルスと脅威の防止に進む
「ウイルスと脅威の防止」をクリックします。
3.設定を管理する
「ウイルスと脅威の防止の設定」から「設定の管理」をクリックします。
4.除外設定を追加する
「除外」の項目にある「除外の追加または削除」をクリックします。
「+ 除外」をクリックし、除外したい項目(ファイル、フォルダー、ファイルの種類、プロセス)を選択します。以上になります。
もしこれでも改善しないようでしたら再度ご連絡いただけますと幸いです。2025年11月6日 19:52 #71157passion参加者ありがとうございます。
除外したい項目、「NetRadioHunter4.exe」をファイル、
格納されている「C:\Program Files\Technocity\NetRadioHunter4」フォルダーを選択
念のためPCを再起動させて試してみましたが、立ち上がりませんでした。2025年11月6日 21:17 #71166FREECSキーマスターでは大変恐れ入りますが、操作画面上部にある「ヘルプ」から
「バージョン情報 > アップデートを確認する」の順にクリックしていただき、
プログラムを最新の状態(4.1.1.1012)にしていただけますでしょうか。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。2025年11月8日 11:20 #71220passion参加者2025年11月2日 12:23に書き込んだ時点で最新で、何度もヘルプから確認もしています。
その状態で頂いた設定を試しましたが起動しません。2025年11月10日 19:19 #71331FREECSキーマスター2点ほど確認させてください。
【質問①】
6月以前、Windows 11 のアップデート適用前は「録音ブラウザ」は正常に動作しておりましたでしょうか?【質問②】
「ネットラジオハンター」は通常のインストール先 (C:\Program Files) にインストールされておりますでしょうか?もし任意のフォルダにソフトをインストールされている場合、Windows 11 の強化されたセキュリティ機能により「録音ブラウザ」が起動しなくなった可能性が考えられます。
ただ、このWindows 11のアップデートにより「録音ブラウザ」が動作しなくなった件につきましては、8月にリリースした「ver. 4.0.2.818」 で解決しております。
もちろん最新の「ver. 4.1.1.1012」でも解決しているのですが、もし最新版でも起動しないとなると、PC固有の問題の可能性が高く、その場合は弊社の環境で同じ現象を再現することができないため、これ以上の調査が困難になってしまいます。
恐れ入りますが、上述の2点についてご確認いただき、いずれも該当しないようでしたら再度ご連絡いただけますでしょうか。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。2025年11月12日 19:12 #71373passion参加者質問①アプデ前は正常
質問②も通常のインストール先です。2025年11月13日 17:01 #71391FREECSキーマスター早速ご回答いただきまして誠にありがとうございます。
ただそうなりますと、ちょっと原因に思い当たるものがありません。ちなみに、「Ver.4.0.2.818」でのWindows 11 Update対応は、
ベースとなる「Chrome」のバージョンを対応済みの最新版にアップデートしたのみで、
それ以外は何も行っていないんです。また、弊社の方でも同じ現象を再現することができず、
アップデート以降は同様のお問い合わせが1件もないため、
これ以上の調査ができそうにありません。つきましては、商品の返品を受けさせていただき、
代金を返金させていただければと思うのですが、いかがでしょうか?もしご賛同いただけます場合は、ソフトの購入履歴を
下記お問合せフォーム宛てにお送りいただけますと大変助かります。このような回答になってしまい誠に申し訳ございません。
ご検討の程よろしくお願いいたします。2025年11月23日 13:12 #71622passion参加者ご提案ありがとうございます。
一旦アンインストールしPCを再起動、その後再インストールでブラウザが起動するようになりました。2025年11月24日 08:47 #71637FREECSキーマスター無事解決してよかったです。
もしまた何かお困りごとがございましたら
お気軽にご相談ください。
今後ともよろしくお願いいたします。 -
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。


