みんなの投稿

このページでは皆様からご投稿いただいたソフトのレビューを紹介します。

  1. Windowsアプリ開発2(入門編・初級編・中級編)のレビュー
    投稿者: ぼちぼち さん
    2025年08月30日
    5

    私には夢があります。だれもが身につく英語学習ソフトを作ることです。そんな私に、このプログラムは救世主になりそうです。新しいプログラム言語を習得しようと4冊の本を購入しましたが、まったく歯ごたえがありませんでした。そんな時に、このソフトに出会いました。驚いたのは、例題を一つ一つやっていくと、C#でプログラムが書けるという気力が湧いてくることです。難しい説明はなく、手順と作法をシンプルに書いてあるのを入力していくだけなのですが、それが非常に的を得ていると思えるのです。入門編には結構時間がかかりましたが、初級編は一気に進み、今は中級編への挑戦で、ワクワクしています。そして不思議なことに以前購入した本も読みやすくなりました。このソフトのおかげだと本当に感謝しています。

  2. おまかせ家庭菜園のレビュー
    投稿者: ブルー さん
    2025年08月29日
    3

    やはり、使用してからのレビューが普通ではないでしょうか? 毎年ノートやメモで対応してきましたが、作物の生育にバラつきがあります。原因はこまめに摘心や受粉を促してなかったことと、今年は例年になく猛暑から生育不良でした。遮光ネット対策は来年の課題と考えてます。また、効果的な土壌改良が必要と思いメモしながら作戦を練り上げる予定です。このソフトで計画的に菜園作業を実施していきたいと考え、期待感がいっぱいです。

  3. もっと開運!ナンバーズ3・4のレビュー
    投稿者: シュウ2025 さん
    2025年08月29日
    5

    第6801回ナンバーズ3で「91,300円」当選。 久しぶりに当選しました。嬉しいです。このソフト使い始めてから3回目ぐらいでしょうか高額当選したのは。高額当選したら嬉しいものですね。
    ◆店長からひとこと:このたびは当選おめでとうございます!! 当たると嬉しいものですよね。ぜひ次回以降もソフトで予想していただき、高額当選を目指していただけますと幸いです。もしソフトを使う上で「もっとこうしてほしい」などご要望がございましたら、遠慮なくお申し付けください。今後ともよろしくお願いいたします。

  4. デスクトップ整理ツール『カタヅケ』のレビュー
    投稿者: ぶんぶん さん
    2025年08月23日
    5

    デスクトップ整理のため購入。ワンクリックでデスクトップ画面の全フォルダを隠すことができるとともに、プライバシー保護ができるのでとても助かります。特にプレゼンテーションする際、デスクトップ画面を一瞬で消せるので安心して使用しています。またチェックリスト機能は、毎日やるべきことを記入して達成すると取り消し線で消すこともできるし、削除することもできるので重宝しています。この他にフォルダごと、ファイル種類ごとなどで一括整理できる点も便利です。おススメのソフトです。

  5. 代筆の極みのレビュー
    投稿者: Mash さん
    2025年08月13日
    4

    操作性は非常に使いやすいソフトです。こちらが考えると時間がかかる前段の時候の挨拶などをいろいろ提供してくれるので助かります。反面、もっといろいろな文面作成の状況に対応できるよう候補文面が多く提供されるようになればさらに良いと思われます。文面データベースのデータを増やすだけでできそうなのでそれほど難しいとは思われず、さらに既存のソフトに追加データとして追加できるように提供してもらえれば既購入ユーザーも助かると思いますがいかがでしょうか。

  6. メザマシーンのレビュー
    投稿者: 幽霊 さん
    2025年08月12日
    5

    40代女の戯言。かれこれ30年PCやってきて、これっていうアラームのソフトがなかったんすよねぇ~。Microsoftが作ったカレンダー付のアラームなんか使いにくいし、見にくいし、カラーじゃないし、とにかく何人が作ったか知らないけど何十年PC作成しとんねん!センスの欠片なし!藁。また、このソフトに類似したカレンダーからのアラームソフトもいくつか出てたけど、皆、見にくいし、センスがなかった。単純に見えるソフトだけど、その単純さの中にデザイナーのセンスが垣間見えるのがこのソフトだ!他のソフトはゴテゴテに多機能付きで勝負しているが、このシンプルさがとても良いっつ!!!究極、コレで良いんですよ!!(苦笑)現在、win11使用でMicrosoftが投下したアップデート爆弾でPCがウイルスに罹ったように調子が悪い中、このソフトとの相性はどうなのか?と、使って見たが、問題ない!最期まで添い遂げればと願っています。皆さま、オススメです。久々の良いソフトに巡り合えた事、感謝しております・・あと口悪くてスミマセン

  7. 日々記(ひびき)のレビュー
    投稿者: タムタム さん
    2025年08月12日
    4

    仕事を退職後、文字が書けなくなるような気がしていて、手帳に、手書きにこだわっていましたが、過去の事を探すことが大変でしたので、購入しました。また、血圧等の測定情報も、記録していきたいと思っています。毎日、定時に記入は、出来ていましたので、多分、記入忘れは無いとおもいます。本日、購入しまだ活用が出来ておりませんが、きっと役立つ日が来ると思います。毎日の習慣になるようなソフトの開発も、よろしくおねがいいたします。

  8. おまかせパスワード備忘録3のレビュー
    投稿者: わかわか さん
    2025年08月02日
    5

    「おまかせパスワード備忘録」を購入してから時間が経ちました。パスワードの管理はさらに大変になっています。被害が色々と聞かれる昨今、こんな点には十分注意を払っておきたいと感じます。「備忘録3」の案内メールを貰い、考えた末に購入を決めました。EXCELとの連携が強化され使い勝手がよくなりました。パスワードはメンテナンスが重要です。定期的に変更するときも強い味方になってくれます。詐欺にあわぬためにもパスワードとバックアップは必須です。

  9. ナンプレで脳トレのレビュー
    投稿者: わかわか さん
    2025年08月02日
    5

    「易しい」から「難しい」まで3ランクに分かれ、ビギナーからベテランまで楽しめます。早速やってみました。紙に書くのも良いけど、これも楽しい! このようなゲームは脳の活性化にはもってこいです。空いた時間にやってみて、時間がなかったらまたあとで・・・  カレンダーに記録が残るので、後で振り返るのもまた楽しそう。認知症にならぬよう、MCI(軽度認知障害)なら病状進行を遅らせるためにも日々精進したいと思います。

  10. おまかせパスワード備忘録3のレビュー
    投稿者: 梅きた3吉 さん
    2025年08月02日
    5

    パスワードの管理のため前回『おまかせパスワード備忘録2』を購入しました。その後、貴社のホームページから『おまかせパスワード備忘録3』をみつけて、これだけの機能を盛り込んでいるにもかかわらず、コストパフォーマンスも抜群と感じ、バージョンアップすることにしました。また、前バージョンからデータが引き継げ、保存されたパスワードを探索する機能もあるのはとても便利です。欲を言うと、ノートPCとデスクトップPCの2台持ちなので、1ライセンスで複数台のPCで使えるとありがたい。