ネットラジオハンターを使ってradiko・NHKらじるらじるを録音してみよう

ネットラジオハンターを使ってradiko・NHKらじるらじるを録音してみよう

お気に入りのラジオ番組を録音していつでも好きなときに聴けるようにしたいと思ったことはないでしょうか?

radikoやNHKらじるらじるなどのネットラジオサービスには、過去に放送された番組を聴ける機能(タイムシフト再生・追いかけ再生)もありますが、聴取時間や聴取できる番組は制限されているため、いつでも好きなときに番組を聴くためには、録音して保存しておくのが一番です。

今回は、ネットラジオについての基礎知識と、録音ソフトを使ったラジオ番組の録音方法について紹介します。また、録音した音声の編集や保存方法、自動的にスマホに転送して外出先で楽しむ方法についても触れています。お気に入りのラジオ番組を録音し、好きなときに自由にラジオを楽しみたい方はぜひ参考にしてください。

ネットラジオとは?

ネットラジオは、インターネット上で提供されるラジオ番組の総称です。リアルタイムに放送されるストリーミング放送と、録音された音声がオンデマンドで配信される形式があり、インターネットに接続できる環境があれば、どこにいても手軽に楽しむことができます。

従来のAMやFMのラジオ局が提供するサービスから個人が提供する番組まで、様々な種類の番組があり、従来のラジオのように「つけっぱなしにして楽しむ」だけでなく、好きな時間に聴いたり、自分好みのプレイリストを作ったりと自由な楽しみ方ができるのも大きな特徴です。

ラジオとネットラジオの違い

ネットラジオは従来のラジオにはない、さまざまな楽しみ方ができます。ここでは両者の違いを比べてみましょう。

1. インターネット接続環境

ネットラジオはインターネットを介して配信されるため、ネット接続可能なパソコンやスマートフォンが必要です。一方、従来のラジオはラジオ波を使って地上の送信塔から放送されます。

2. 音質

ネットラジオはデジタル音声で配信されるため、高音質で番組を聴けます。一方、従来のラジオはアナログ放送のため、音質がやや劣る場合があります。

3. 番組の選択肢とバラエティ

ネットラジオでは、世界中のさまざまな局やプログラムにアクセスできます。地理的な制約がなくなるため、多様なジャンルや言語のコンテンツに接することができます。従来のラジオは、特定の地域や範囲の放送局に制限されます。

4. オンデマンド再生

ネットラジオでは、過去に放送された番組やコンテンツを後から再生することができます。一方、従来のラジオはリアルタイムでの放送が主であり、逃した番組は再生できません。

5. 直感的な操作

ネットラジオは、パソコンやスマートフォンなどのデバイスを使って簡単に操作できます。プレイリストの作成や曲のスキップ、お気に入りの番組の保存など、インタラクティブな機能が豊富です。一方、従来のラジオはチューニングやボタン操作が主な操作方法です。

以上のように、ネットラジオは従来のラジオと比べて柔軟かつ多様な使い方ができるため、うまく利用することで、これまでよりも豊かなラジオ体験をもたらしてくれるでしょう。一方で、「電源を押すだけですぐに再生できる」という気軽さ・手軽さの点においては、従来のラジオに一日の長があるといえるでしょう。

ネットラジオの種類

ネットラジオの提供方式は大きく分けると「生放送(ストリーミング・ライブ配信)」と「録音放送(オンデマンド・ポッドキャスト)」の2つの種類があります。

生放送(ストリーミング・ライブ配信)は、テレビの生放送と同じようにリアルタイムで放送されているインターネットラジオのことです。後述するradikoやNHKのらじる★らじるのように、従来の電波放送と同じ内容を同時にストリーミング配信するシステムやサービスはサイマル配信と呼ばれます。

録音放送(オンデマンド・ポッドキャスト)」は録音した音声ファイルをサーバに保存しておき、個々のパソコンからアクセスして聴けるようにする方法です。生放送と違って、いつでも放送が楽しめるのが大きな特徴です。聴取方法は音声ファイルをパソコンにダウンロードして聴いたり、ウェブブラウザ上から直接再生するなど、サービスによって異なります。ちなみに、各社が提供しているPodcast(ポッドキャスト)も、仕組みとしてはオンデマンドのインターネットラジオと同じです。

主なネットラジオサービス

日本のラジオ番組が聴取できるネットラジオ配信サービスの中から代表的なものをピックアップしました。

radiko

radiko(ラジコ)は、2010年4月に開始されたインターネットラジオサービスで、ラジオ放送局が提供するラジオ番組をインターネット経由で聴取できます。パソコンのブラウザやスマホの公式アプリを使用して日本国内のラジオ局の放送をリアルタイムで聴けるほか、過去1週間以内に放送された番組をタイムフリーで聴けるため、聴き逃してしまった番組やリアルタイムで聴くことが難しい深夜番組なども手軽に聴けます。ただし、タイムフリーには制限があり、番組を聴き始めてから24時間が経過すると聴けなくなります。また、同じ番組は最大3時間までしか聴けません。

radiko

らじる★らじる

らじる★らじる」(正式には「NHKネットラジオ らじる★らじる」)は、NHKラジオのインターネットラジオ配信サービスです。「ラジオ第1」「ラジオ第2」「NHK-FM」といった3つの番組のほか、過去に放送されたニュースや語学講座なども聴くことができます。パソコンで聴く場合は公式サイトから、スマートフォンで聴く場合は専用のアプリを使って聴くことができます。こちらもradikoと同様に、過去1週間以内に放送された番組を「聴き逃し配信」から聴取できます。

らじる★らじる

AuDee

AuDee(オーディー)は、J-WAVEやTOKYO FMなどの人気ラジオ局の番組を聴けるラジオサービスです。ラジオ番組のタイムシフト再生や、特定の番組のバックナンバーも楽しめます。ウェブブラウザやスマホアプリから利用できます。

AuDee

ListenRadio

ListenRadio(リッスンラジオ)は、日本の主要なAM/FMラジオ局の番組をオンデマンドで聴取できるサービスです。日本全国のコミュニティFMラジオ、およそ100局の多彩な番組をいつでも楽しめるラジオ局公認の無料サービスです。

ListenRadio

パソコンでネットラジオを録音する方法

パソコンでネットラジオを録音するためには、ネットラジオ再生・録音ができる専用のソフトウェア(以下、ネットラジオ録音ソフト)が必要です。ネットラジオ録音ソフトは、多くのメーカーからリリースされており、とくにWindowsパソコンでは、無料ソフトを含むさまざまな種類のソフトが利用できます。

一般的にネットラジオ録音ソフトには以下のような特徴・メリットがあります。

  • ネットラジオを録音することで、ラジオ放送のスケジュールに縛られずに、自分の都合の良い時間にラジオを楽しめる
  • 録音したネットラジオはパソコンに保存されるため、インターネット接続がない環境でも、通信制限やWi-Fiの制約に影響されずに再生できる。
  • 基本的に無料で楽しめる。(放送対象地域以外のラジオ番組を聴くためには有料サービスが必要な場合もあるが、録音自体は無料で行える。)
  • お気に入りの番組や音楽を後で何度も聴ける。聞き逃した番組や再放送のない特別なコンテンツも、録音しておけば後から楽しめる。
  • お気に入りの番組や音楽をまとめて保存し、自分の好みに合ったプレイリストを作成できる

筆者はよくradikoでお笑い芸人の深夜ラジオ番組を聴いていますが、過去番組は一度再生したら24時間以内に聴かなければならないため、仕事の合間に少しずつ聴いていると途中で制限時間となって聴けなくなってしまうことがよくあります。あらかじめ番組を録音しておけば、このような制限を気にすることなくいつでもラジオを楽しめます。

ネットラジオを録音しても違法にならない?

一般的に、ネットラジオの音声を個人的な利用や学習目的で録音することは問題ありませんが、録音した音源を他人にシェアしたり、商業目的で利用したりする場合は違法となる場合があります。

ネットラジオの放送局やコンテンツプロバイダーは、自身の放送や配信に対して利用規約やライセンスを定めているので、個人利用以外の目的で使用する場合は、これらの規約やライセンスを必ず確認するようにしたほうがよいでしょう。

ネットラジオハンターとは?

ネットラジオハンターは簡単な操作でインターネットラジオの再生・録音ができるソフトです。radiko・NHKらじるらじるをはじめ、各地で放送されておりますコミュニティラジオにも対応しており、複数番組の同時録音や、スリープ状態からの起動録音など、便利な録音機能も充実しています。

ネットラジオハンターを使ってradiko・NHKらじるらじるを録音してみよう

Windows・Macの両方のOSに対応しており、無料体験版も用意されているので、どんなソフトか試してみたいという方は、ネットラジオハンター2 体験版からダウンロードして使ってみてください。

録音した番組をスマホで聴くには?

ネットラジオハンターで録音した番組はワンクリックでiTunesに登録できるので、iTunesとスマホを同期すれば録音したラジオ番組をスマホで楽しめます。

iTunesを使っていなかったり、毎回パソコンとスマートフォンを接続するのが面倒という場合には、ネットラジオハンターの設定で、録音したラジオ番組の保存先をDropboxやiCloud、OneDriveなどのクラウドストレージに変更すれば、パソコン側で録音が完了するのと同時に、スマホ側でファイルが同期され、スマホで録音したラジオ番組が聴けるようになります。

お客様の声

ネットラジオハンターのユーザー様からいただいたレビュー・感想の一部を紹介します。

健康法師さんのレビュー

NHK第2の語学放送をよく聞いているのですが、その放送を丸ごと録音できるのがとても便利です。放送を聞き逃し、もしくは録音し忘れたとしても、らじるらじるの聞き逃し放送から音声を丸ごとダウンロードできるので安心です。語学放送だけでなく他の文化的な番組までダウンロードして聞くようになりました。NHK第2放送はもちろん、放送大学の講義も番組表から気になったものを録音予約して聞いています。いままでラジオを直接録音していましたが、ネット配信音声ということでノイズが少なく、天候にも影響されないので高音質な所もまた良いです。

まあくんさんのレビュー

ネットラジオの録音は簡単なソフトで何年もやってきましたので、すぐ理解できました。軽快に動き、機能も豊富で使いやすい。すぐ気に入りました。音も良いと思います。コミュニティ局のリストがCSRAの局しか出ないのが残念です。JCBAの「FMがいや」をよく聴いているのでがっかりでした。ブラウザボタンで聴けますけど使い勝手が良くない。権利の問題とかあるのかもしれませんが、他社の同種のソフトだと聴けるものもあるので検討をお願いします。そこが改善されれば満点です。

じろうさんのレビュー

移動が多い仕事をしているので、ラジオは比較的カーラジオで聴いている方です(主としてNHK)。ほとんどが聞き流しですが、たまにはもう一度聞きたかったり、保存しておきたい内容の番組があったりもします。そんな時、公式アプリらじるらじるの聞き逃しサービスを利用していましたが、あくまでもストリーミングなので手元には残りません。そこでこの「ネットラジオハンター2」を導入。聞き逃しも数秒でダウンロードして、それをiPhoneに転送できる。また番組名などのメタデータを自分で編集することもできるので、音楽番組を永久保存版にしたいときには特に便利。ネット時代のエアチェックはこのソフトがあれば十分だと思います。

匿名希望さんのレビュー

何と言ってもMac対応なのが嬉しいです。Windowsも持っていますが、Macメインのためなかなか良いソフトが無かったのですが、ネットラジオハンター2は両対応&3台までインストール可能なので、両方にインストールしてあります。機能としては、いわゆる留守録ができるので、その場合は電源を入れっぱなしにしているWindowsマシンにて行っています。Twitterなどで聴きたい番組の情報を見たら、忘れないうちに録音の予約をしています。メタデータの編集も何気に便利。自分好みのタイトルに編集すると、あとから聴きたい時にもパッと分かります。コミュニティ曲も同じ様に操作できるようになるとありがたいのですが、、、

engineerさんのレビュー

基本機能として、ラジコ、らじるらじるが聞けてダブル録音できる点が素晴らしい。そして類似ソフトと最も差別化できているのは、世界中のインターネットラジオが聞けてかつ録音できる点です。ましてや、TUNE INにも対応しているなんて。。。老後はこのソフトだけで十分楽しめそうです(笑) ただ下記の点の改善を要望します。
・らじるらじるの過去番組選択のインターフェースが分かりにくい
・らじるらじるも過去番組表で表示して欲しい
この点が使いやすくなればパーフェクトです。

まとめ

今回は、ネットラジオの基本的な知識とサービスの種類、ネットラジオ再生・録音ソフト「ネットラジオハンター」を使った録音方法について紹介しました。パソコンを使って好きなラジオ番組を録音し、いつでも好きなときに聴きたい方はぜひ試してみてください。