【第1211号】「Excel」に180個もの「便利ボタン」が追加されます

【パソコンを、もっと楽しく、もっと便利に】
38,222部
★☆★☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★☆★☆

SSDもデフラグできます

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【第999号】

こんにちは。GREED ISLAND店長の平野です。いつもメルマガをご購読いただきまして誠にありがとうございます。

本日は、HDD/SSDデフラグソフト『Smart Defrag 9 PRO(3ライセンス)』をご紹介します。

★『Smart Defrag 9 PRO』について、詳しくはコチラ
https://greed-island.ne.jp/product/sd9

先日『Smart Defrag 9 PRO』の購入を検討されているお客様から、「SSDはデフラグしてはいけないと言われているが大丈夫なのか?」というお問い合わせをいただきました。
https://greed-island.ne.jp/forums/topic/42719

確かに私も20年以上パソコンを使っておりますので、同様のことを耳にしたことがあります。SSDには「書き込み回数の上限」があるので、デフラグをしてしまうと書き込み回数が異常に増えて寿命が縮まるのではと思っておりました。

でも『Smart Defrag 9 PRO』は違うんです。厳密に言うとSSDの場合は「デフラグ」とは言わず「トリム」という「SSDの最適化」を行います。

この「トリム」とは、SSD内部の不要なデータをみつけて完全に消去する作業のことで、これによりSSDの最適化を実現します。トリムによって不要なデータが完全に消去されるので、常にSSDの空き容量を最大の状態に保つことができます。またSSDの空き容量が3割を切る状態なら、本ソフトのSSDデフラグにより書き込み速度がかなり改善します。

この他、本ソフトではディスクの状況に応じてもっとも適切な方法でデフラグを実行してくれる機能や、HDD・SSDの健康状態を表示する「ディスクヘルス機能」、Windows起動前に安全にデフラグする「ブートタイムデフラグ機能」などデフラグに関する様々な機能が搭載されております。特に古いパソコンを頑張って使っている方にオススメのソフトです。

さらに、本ソフト1本で「パソコン3台」までインストールできるので、ご家庭や職場など複数の場所でご活用ください。

ちなみに私のパソコンは使い始めて5年ほど経っているせいか、起動時間が遅かったり動きが遅かったりしていたのですが、週1回のデフラグで随分動きが滑らかになったような気がしてます。パソコンは高価なものですから、こまめにメンテナンスして長く使いたいものですよね。

以上のようなソフトですが、本日メルマガをご覧いただきましたお客様には、通常価格5,478円(税込)のところ、発売記念価格「2,980円(税込)」でお買い求めいただけます。

★新商品『Smart Defrag 9 PRO』をお買い求めの方はコチラ
https://greed-island.ne.jp/product/sd9

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメルマガでは、皆様がもっとパソコンを活用したくなるような便利なソフト、わくわくするようなソフトの情報を今後もお届けしてまいります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★『今日の名言』★

このコーナーでは、過去の偉人が残した名言を毎日1つずつご紹介して参ります。皆様がこれを読んでいただくことにより、「今日一日の活力」にしていただけますと幸いです。

【今日の名言】

「生きていることに値打ちがあるのだ、と教えてくれるのが学問ではありますまいか。己が生きることがムダではないと知れば、おのずから楽しめるというものです。」
(葉室鱗)

なぜ生きるのか? 生きる意味は何なのか? 生きる値打ちとは何か? これらがないと、逃げ出したり投げ出したりしてしまう事があるようです。

江戸末期、吉田松陰先生はこのことを教えていたようです。だから逃げず、投げ出さず進むことができたのでしょう。

「逃げず、投げ出さず」これは生きることでも仕事でも最も重要なことだと思います。進化しなければ、逃げても結局おなじ課題にぶつかります。

それでは今日も素晴らしい1日を。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「みんなの投稿」のご案内★

GREED ISLANDでは、これまでに皆様からお寄せいただきましたご意見・ご感想を、「みんなの投稿」コーナーからいつでもご覧いただけます。

★みんなの投稿コーナー★
https://greed-island.ne.jp/comments

また、各商品に対してのご意見・ご感想を常に募集しております。レビューをご投稿いただきましたお客様には、指定ソフトの中から1本お好きなものをプレゼント。GREED ISLANDでお買い上げいただきましたソフトに関するご意見・ご感想がございましたら、お気軽にレビューをご投稿下さい。投稿フォームは各商品ページの一番下にございます。

★☆★☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★☆★☆
※このメールは、弊社ソフトをお買い上げいただき、且つユーザー登録していただきましたお客様に配信しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━